ブラックバイトの辞め方を伝授します!【脱・ブラックバイト】

Business

こんにちは。

爆食王アリです。

今日はブラックバイトについてのブログを書いていきたいと思います。

皆さんはアルバイトって現在していますか?もしくはやっていた方もいるかと思います。

最近ではブラック企業という言葉を非常によく耳にしますよね。今はブラックバイトという言葉もあります。

もしもバイト先がブラックバイトだったら、そりゃ速攻辞めたいですよね。

今日はそんな劣悪ブラックバイトの辞め方を皆さんに伝授していきます。

 

まずブラックバイトの特徴を挙げるとこんな感じです。

①残業代が出ない

②人間関係が劣悪

③店長がすぐキレる

④急なシフト変更が多い

⑤休憩時間が確保されていない

代表的なのを5つ挙げてみました。

この5つのうち1つでも当てはまっても嫌ですよね。

そもそもブラックバイトで働き続けるのは時間の無駄でしかないので1秒でも早く辞めてしまいましょう。

ストレスになるし、気分が悪いまま仕事しても一つも徳はないです。

今の時代はネットで個人で稼げる時代です。働き方も多様化しています。

さて、本題に入りましょう!!!!!

 

ブラックバイトの辞め方を伝授します!!!!!

 

 

ブラックバイトの辞め方その1 バックれる

 

これは相当勇気が入りますが、確実です。もう着信拒否に居留守を使いまくって、フルシカトしましょう!

家まで来るのが嫌だったら、こっそり引っ越した上に電話番号ごと変えるのもありです!

ブラックな環境ってことは店側も法を守っていない自覚がある場合がほとんどです。

店側が法律を守れないのに、アルバイトに理不尽な働かせ方をするのは都合が良すぎます!そんなお店はバックれましょう!!!!!!

嫌だったら逃げても良いんです!

常軌を逸しているように思えますが、相手には一番ダメージを与えます。相手も違法な条件で働かせていたのだから、それくらいやっても良いと思います。

ただし、しっかり違法な所の証拠をボイスレコーダーやカメラで録画してからにしましょうね!

証拠は大切です!笑

実際バックれても訴訟とかにはなりにくいものです。

バイト先は訴訟は面倒だと思うし、リスクもあるのでデメリットの方が多いですよね!なので訴訟にはあまりならない事が多いようです!



 

ブラックバイトの辞め方その2 仕事に対してやる気ないオーラを数ヶ月かけて作りあげる

 

これは相当準備が必要ですが、ブラックバイトを辞めやすくする為の作戦ですw

数ヶ月かけて準備しましょう!

やる気がない人が辞めれば、バイト側も嬉しいです。

なので、「このバイト先ブラックだな」と思ったら、すぐに離脱準備をしましょう!

やる気を日に日に落としていき、最後には無気力を演じましょう!

そして、良い頃合いになったら責任者に「辞めたいんですけど」って言えば、快くオーケーしてくれるハズ

逆に空気読めない責任者も中にはいるので、見極めは大切でしょう!

 

ブラックバイトの辞め方その3 責任者にハッキリどこが嫌で辞めたいのかを伝える

 

次は一番オーソドックスですが、責任者にこのお店のここが嫌だから辞めたいとハッキり伝えましょう。

例えば、パワハラがひどい、残業代が払われないなどハッキリ伝えましょう。

お店側もハッキリ言われれば、逆にそう思っていたのかとダメな所を直してくれるかもしれないです。

ただ、法に触れるような働き方をさせていた場合は、必ず先に弁護士さんや労基署に相談してアドバイスを受けてからが良いでしょう。

お店側も法律に触れていると分かってやっているので、痛い所をつかれたと思い、辞めやすくなります。

 

まとめ

 

今回はブラックバイトの辞め方についての記事でした。

筆者が個人的にブラックバイトを辞める時に一番重要なポイントになってくるのは、証拠集めと労基署や弁護士だと思っています。

証拠を集めるのは非常に大切です。

ブラックバイトは必ずボロが出ています。ブラックっていうくらいなので、法律も当然守っていないですし、責任者も管理能力がないからブラックになるんです。なので証拠をとにかく揃えましょう!

そして労基署に相談をしてから、証拠を突き出せば大抵辞められます。

今の時代ブラックバイトなんか腐る程多いです。

なので自分でブラックバイトかどうか見極める力をつけるのも重要です。

今は時代も変わりました。働き方も昔と当然変わっています。なので、令和流のスマートな働き方をしましょう!

本日は以上です!

最後まで読んでくださった皆様ありがとうございました!

 



タイトルとURLをコピーしました