こんにちは。爆食王アリです!
今日は、社会人になると嫌になるほど耳にする「報・連・相」は全くもって必要なし!っていう事を説明していきたいと思います!!!
早速ですが、「報・連・相」って何の事だか分かりますか?
報告・連絡・相談の略です。
社会人になったら偉い人には必ず報・連・相をしろと強要されますwwwwww

マジで無駄の極み!!!!!
結論からいうと、ただの時間の無駄ですwww
ぶっちゃけ、「報・連・相」を強要する企業なんか古いw
その理由を今日は1つずつ解説していきます!!!
仕事に報連相が要らない理由5選
マジで時間の無駄
報・連・相は、時間の無駄です。上司や偉い人に、何でもかんでも報告したり相談する時間が無駄です。
今の時代は仕事にスピーディーさが求められます!
1つ仕事が終わることに進捗を報告したり、毎日変わりもしない仕事の予定を相談したりするのは、ハッキリ行って時間の無駄です。
相談されている上司や偉い人の時間まで奪っているので良い事はありません。
そのせいで、残業したり休日出勤するのは自分の時間も無駄にしています。

トイレ行ってきます!!!

そんな報告いらねぇよwww
最後は結果しか見られない
結局、途中経過ってどうでもいいんですよね。
最後に上手く行ったかどうか!!!
これに限ります。
人間なので失敗しまくって学びますが、細かい報連相をやって得るものなんかないです。
結局スキルはその仕事でのみ伸ばせるものです!!!
しかも技術職なんか尚更です。
・報告はキチンとするけど仕事が微妙な人
・報告はしないけど、仕事は完璧
皆さんがお客さんの立場だったら、どちらに仕事を任せたいですか?
僕は迷わず後者に仕事を依頼したいですね!!!

終わり良ければ全てヨシ!!!
奇抜なアイディアを出せなくなる
これは以前僕が本で読んだり、報・連・相はマジで無意味ななんじゃないか?と思い自分なりに色んな企業を調べて得た知識ですが、報・連・相をキッチリ行うと、せっかく思い浮かんだ奇抜なアイディアが思い浮かんでも、管理をしたがる上司の前では無駄になってしまいます。
報・連・相をキッチリさせる、頭の堅い上司は奇抜なアイディアを認めず却下します。
奇抜なアイディアは時には会社を救う一手になる武器になるのです。
報・連・相を常にやっていると部下は「こんなアイディア、どうせ却下だな」と上司に提案しなくなります。
なので報・連・相が徹底されている企業は今後成長しないでしょう!!!

報・連・相なんか時代遅れ!
報・連・相は指示待ち社員を作りまくる
報・連・相を徹底すると、「指示待ち社員」を作りまくってしまいます。
自分の頭で考える事が出来ず、上司の指示がないと行動できなくなってしまいます。
「指示待ち社員」は本当に自分の頭で考えられないので、そういう社員が多い会社は儲からないし、成長しません!
社員の自主性は企業にとって、一番大切な事なのかもしれませんね‥‥

指示がないと仕事出来ないよ‥‥

自分で考えよう!
報・連・相は不正の温床になり得る
報・連・相は徹底し過ぎると、嘘を言いまくる社員を作ってしまいます。
理由は、上司に怒られるのが嫌で自分に都合の悪い報告は一切しなくなります。
その結果、不正や、会社にとって不利益な事を自分で隠して嘘の報告を上司にしてしまいます。
上司もこれだけ報連相をさせているのだから問題ないと自己満している人が多く、部下の報告が本当かどうかなど調べないのが大半でしょう!!!!!
その結果、後から取り返しのつかない事になりますw
なので、報・連・相なんか無意味!!!

報・連・相ってぶっちゃけ無意味ww
結論、報・連・相は無意味!!!!!
はい、結論は報・連・相は無意味です!!!!!
時間の無駄だし、指示待ち社員を作りまくるし、良いことなんかないです!
これからの時代は自分で考えられる社員が多い企業が伸びまくります。
指示待ち社員が多い会社は淘汰されていくでしょう!